2009年08月07日
首里石畳坂
今日は海中道路や首里にのんびり行って来ました~
まだちょっと、風も強くお天気もイマイチでしたが、
楽しい一日となりました。

勝連城自体の写真がなく、すいません・・・
トップから海中道路、浜比嘉大橋を写したものです

その後は首里の石畳坂へ、
現在は300mくらいですが、当時は首里から海につながる
主要道路として10キロ近くあったそうです。
その近くに大アカギの木がありました

木の根元、付近にほこらのように穴が開いており
ここに年に一度だけのお祈りをすると叶うという事が書いてありました
みんなはどんな、お願いをしたのかな?
その後は美味しい居酒屋「りょうじファミリー」の「十いち屋」で食事し
夜の首里城を散策しました
楽しい最終日になりましたか???
楽しい一日となりました。
勝連城自体の写真がなく、すいません・・・
トップから海中道路、浜比嘉大橋を写したものです
その後は首里の石畳坂へ、
現在は300mくらいですが、当時は首里から海につながる
主要道路として10キロ近くあったそうです。
その近くに大アカギの木がありました
木の根元、付近にほこらのように穴が開いており
ここに年に一度だけのお祈りをすると叶うという事が書いてありました
みんなはどんな、お願いをしたのかな?
その後は美味しい居酒屋「りょうじファミリー」の「十いち屋」で食事し
夜の首里城を散策しました
楽しい最終日になりましたか???
Posted by MACK at 23:58│Comments(4)
│沖縄情報
この記事へのコメント
首里石畳坂、沖縄の風情を感じました!
夜の首里城も神秘的でよかったです☆☆
今回もたくさんの場所に連れて行ってもらい、
より沖縄大好き~になりました♪
ありがとうございました。
夜の首里城も神秘的でよかったです☆☆
今回もたくさんの場所に連れて行ってもらい、
より沖縄大好き~になりました♪
ありがとうございました。
Posted by sayurin at 2009年08月10日 22:14
sayurin: コメントありがとう~
sayurin的には今回、何処が一番良かったですか???
天気の事もあると思いますが、辺戸岬から始まって、滝壺、古宇利大橋、勝連城、浜比嘉、ジャネー洞、首里城などなど
沖縄は本島では、かなり色々回れて来ていますね、これは台風のおかげ?
次はもっと沢山ダイビングしましょう!
sayurin的には今回、何処が一番良かったですか???
天気の事もあると思いますが、辺戸岬から始まって、滝壺、古宇利大橋、勝連城、浜比嘉、ジャネー洞、首里城などなど
沖縄は本島では、かなり色々回れて来ていますね、これは台風のおかげ?
次はもっと沢山ダイビングしましょう!
Posted by MACK
at 2009年08月11日 10:39

初!の城跡でしたが、
先人の空気(オーラ)を感じました~
それに、高いとこ好きにはたまりませんvv
首里の石畳もすっごく良かったです
あの雰囲気がステキです
ちゅらさんのおうちも発見できましたvv
でも、雨すごかったですね~
どうして車を降りると雨が降るのでしょうか??(笑)
樹齢300年の木は荘厳な感じでした
願い事は、もちろん「健康」です☆
夜の首里城はほんっとにステキでした(*^。^*)
やはり、王朝の城はスケールが違いますね
西のあざな、から見た夜景がとても印象深いです☆
案内役の方もとっても親切であったかい人でした
夕飯もおいしかったですvv
サユリンがカシスオレンジのおいしさに感動してたのを覚えています
ビール粉のから揚げがめっちゃ美味でした~
私のお気に入り観光スポットは、
1位:首里城 (夜のライトアップがステキ)
2位:滝壷 (ころぶか転ばないかのスリル感がgood)
3位:石畳 (独特の雰囲気vv 夕方がステキ)
です
番外編に、ジャネー洞をいれておきます
二人のビビリっぷりは結構楽しかったです(^_-)-☆
でも、ジャネー洞をあなどるのは危険ですね
とってもとっても充実した沖縄旅行となりました
私達のワガママに付き合ってくださり
ありがとうございました★
来年はもっともっとdivingしたいです
先人の空気(オーラ)を感じました~
それに、高いとこ好きにはたまりませんvv
首里の石畳もすっごく良かったです
あの雰囲気がステキです
ちゅらさんのおうちも発見できましたvv
でも、雨すごかったですね~
どうして車を降りると雨が降るのでしょうか??(笑)
樹齢300年の木は荘厳な感じでした
願い事は、もちろん「健康」です☆
夜の首里城はほんっとにステキでした(*^。^*)
やはり、王朝の城はスケールが違いますね
西のあざな、から見た夜景がとても印象深いです☆
案内役の方もとっても親切であったかい人でした
夕飯もおいしかったですvv
サユリンがカシスオレンジのおいしさに感動してたのを覚えています
ビール粉のから揚げがめっちゃ美味でした~
私のお気に入り観光スポットは、
1位:首里城 (夜のライトアップがステキ)
2位:滝壷 (ころぶか転ばないかのスリル感がgood)
3位:石畳 (独特の雰囲気vv 夕方がステキ)
です
番外編に、ジャネー洞をいれておきます
二人のビビリっぷりは結構楽しかったです(^_-)-☆
でも、ジャネー洞をあなどるのは危険ですね
とってもとっても充実した沖縄旅行となりました
私達のワガママに付き合ってくださり
ありがとうございました★
来年はもっともっとdivingしたいです
Posted by ひーちゃん at 2009年08月18日 14:06
ひーちゃん
コメントありがとう~
ジャネー洞そんなにビビッてないよ~
でも、あの猫の凄みかたすごかったよね~
十いち屋、美味しかったですが
もう二度と、ひーちゃんにはお酒は勧めません・・・笑
コメントありがとう~
ジャネー洞そんなにビビッてないよ~
でも、あの猫の凄みかたすごかったよね~
十いち屋、美味しかったですが
もう二度と、ひーちゃんにはお酒は勧めません・・・笑
Posted by MACK at 2009年08月19日 11:01