2010年04月03日
4月1日!
先日、1日にご一緒した大野様のツアー風景です!
お天気が心配されましたが、午前中は晴れて
とても気持ちいい滝壺ツアーになりました!
しんちゃんは疲れを知らず??? よく遊びました~
無邪気な表情が可愛いしんちゃん
本当に仲の良いご家族で、楽しかったですね~
ランチは少し風があって、ちょっと風よけに大変でしたが
美味しく頂けましたか~
あやちゃん、美味しかった?
しんちゃんは沢山食べたから、美味しかったよね~
午後はスノーケルへ
この日は、お勧め北部スポットが波があり断念・・・
真栄田岬に来ましたよ~
しんちゃん決まってる~
最初はウニを怖がって、大変でしたけど・・・お魚見れましたか~
チョウチョウウオやツバメウオ、イラブチャーなどがいましたね
滝壺内はちょっと混在していましたが、ハイチーズ!
青の洞窟は下から見るとこんな感じですよ~
あやちゃんは水泳をやっているだけあって泳ぐの本当に上手でした
次はぜひ! ダイビングでもやってみますか?
今回は皆様でご参加、本当にありがとうございました
私も心から楽しかったです
ぜひ、また皆さんにお会いできる日を、楽しみにしています!
まことさんはよく沖縄に来られるそうなので、
また、ご連絡頂ける事を、楽しみにお待ちしています!
まことさん、かおりさん、あやかちゃん、しんたろう君
今回も素敵な出会いがありました!
心からありがとう
また、会いましょう
それまで、お元気で!
Posted by MACK at 11:18│Comments(2)
│マリンエコツアー
この記事へのコメント
4月1日お世話になった大野です。今回のツアーでは4回もびっくりさせられました。ラグナガーデンに宿泊したのでラグナガーデンの朝食を7時から取って8時半に出発。またボロボロのバンでお迎えかなと~と思っていたらホテルターミナルにピカピカの高級ミニバンで滑り込んできたのがマックさん!車内もピカピカでお客を大事にするという意気込みを感じました。先ずマックさんのサービスに1度目のびっくり!
その後車を走らせながら自己紹介をしながらター滝へ。。会話も楽しかったのでロングドライブも短く感じました。今回でター滝は2回目の挑戦。。今回は息子を背負わずにター滝へ向かったので楽勝かと思ったが意外と難しさを感じた。また4才の息子も基本的に一人で歩いたので自信がついたと思う。沢登りはやはり達成感があって楽しい。。ター滝に着いて泣き言をいっていた息子が突如元気になり悪戯虫へ変身!魚や虫を探しながら水遊びはとても楽しかった。
その後、近くの海岸でマックさんのお手製のランチを頬張り気分は最高!マックさんはとても料理も得意!このホットドックは食べる価値あり!!これがマックさんのサービスに2度目のびっくり!
ランチの後スノーケルをするためポイントへ。。ただこの日は南風が強く第一希望は安全第一ということで諦め、第二希望の真栄田岬へ。。マックさんは何も言わなかったが、なんかこのポイントは避けたかった様子。。たぶんエコツアーインストラクターの拘りだろう。東京育ちの我々には真栄田岬も十分綺麗だが。。。ウェットスーツを着てイザ海へ。。。最初は息子がウニを怖がり突如歩かなくなり困ったなと思ったが騙し騙し海へ連れて行き暫くすると落ちつた。マックさんが持ってきたボードに助けられた。。。ただ魚を自分で見たら気分が高揚したらしく魚がいたと興奮気味に僕にうったえかけてきた。。喜んでもらえて良かった。。9歳の娘は週5回の水泳の練習の成果が海でも発揮でき更に自信がついたと思う。彼女もここでスノーケルをするのは2回目ただしフィンを付けたのは初めて。。ただ彼女は立派だった。。海から上がると冷たい水のシャワーが待っていると思っていたら、温水シャワーをマックさんが用意していてくれた。僕もマリンスポーツをしてきたがこんな事をしている人は初めて見た。。これでマックさんのサービスには3度目のびっくり!
その後着替えてホテルまでドライブ!わざわざ遠回りしながら沖縄の歴史を興味深く教えてくれました。マックさんとの会話は元ホテルマンの所為か嫌味が全くなくかつ楽しい!
次の日にホテルに写真が入ったCDが届いた。。今回はコンピュータを持参しなかったので現地では確認できなかった。自宅に戻って正直あまり期待していなかったが、このCDを拝見して4度目のびっくりが待っていた。マックさんのカメラの腕はプロ並み。。編集もこれだけで1万円ぐらいの価値は十分にある。これは一生の宝物になることは間違いないと思う。
4度もびっくりさせて頂いたマックさん。。本当に感謝しています。正直最初はちょっと高いツアーと思いましたが。ツアーガイド(安全対策)、エコインストラクター、高級車のドライバー、野外シェフ、そしてプロカメラマンにお願いしたことを考えると間違いなく廉価だと思う。。。また家族で行くことがあれば必ずお願いしたいと思う人です。本当にありがとうございました。マック最高!!
その後車を走らせながら自己紹介をしながらター滝へ。。会話も楽しかったのでロングドライブも短く感じました。今回でター滝は2回目の挑戦。。今回は息子を背負わずにター滝へ向かったので楽勝かと思ったが意外と難しさを感じた。また4才の息子も基本的に一人で歩いたので自信がついたと思う。沢登りはやはり達成感があって楽しい。。ター滝に着いて泣き言をいっていた息子が突如元気になり悪戯虫へ変身!魚や虫を探しながら水遊びはとても楽しかった。
その後、近くの海岸でマックさんのお手製のランチを頬張り気分は最高!マックさんはとても料理も得意!このホットドックは食べる価値あり!!これがマックさんのサービスに2度目のびっくり!
ランチの後スノーケルをするためポイントへ。。ただこの日は南風が強く第一希望は安全第一ということで諦め、第二希望の真栄田岬へ。。マックさんは何も言わなかったが、なんかこのポイントは避けたかった様子。。たぶんエコツアーインストラクターの拘りだろう。東京育ちの我々には真栄田岬も十分綺麗だが。。。ウェットスーツを着てイザ海へ。。。最初は息子がウニを怖がり突如歩かなくなり困ったなと思ったが騙し騙し海へ連れて行き暫くすると落ちつた。マックさんが持ってきたボードに助けられた。。。ただ魚を自分で見たら気分が高揚したらしく魚がいたと興奮気味に僕にうったえかけてきた。。喜んでもらえて良かった。。9歳の娘は週5回の水泳の練習の成果が海でも発揮でき更に自信がついたと思う。彼女もここでスノーケルをするのは2回目ただしフィンを付けたのは初めて。。ただ彼女は立派だった。。海から上がると冷たい水のシャワーが待っていると思っていたら、温水シャワーをマックさんが用意していてくれた。僕もマリンスポーツをしてきたがこんな事をしている人は初めて見た。。これでマックさんのサービスには3度目のびっくり!
その後着替えてホテルまでドライブ!わざわざ遠回りしながら沖縄の歴史を興味深く教えてくれました。マックさんとの会話は元ホテルマンの所為か嫌味が全くなくかつ楽しい!
次の日にホテルに写真が入ったCDが届いた。。今回はコンピュータを持参しなかったので現地では確認できなかった。自宅に戻って正直あまり期待していなかったが、このCDを拝見して4度目のびっくりが待っていた。マックさんのカメラの腕はプロ並み。。編集もこれだけで1万円ぐらいの価値は十分にある。これは一生の宝物になることは間違いないと思う。
4度もびっくりさせて頂いたマックさん。。本当に感謝しています。正直最初はちょっと高いツアーと思いましたが。ツアーガイド(安全対策)、エコインストラクター、高級車のドライバー、野外シェフ、そしてプロカメラマンにお願いしたことを考えると間違いなく廉価だと思う。。。また家族で行くことがあれば必ずお願いしたいと思う人です。本当にありがとうございました。マック最高!!
Posted by 大野 真 at 2010年04月04日 12:17
大野様: コメントありがとうございました!
久しぶりに? こんなにお褒めのお言葉を頂き、本当にありがとうございますと言うか、恐縮です・・・
ぜひ、また皆さんとお会いできる日を、楽しみにしています!
かおりさん、あやかちゃん、しんたろう君にも宜しくお伝え下さい!
本当にありがとうございました!!
久しぶりに? こんなにお褒めのお言葉を頂き、本当にありがとうございますと言うか、恐縮です・・・
ぜひ、また皆さんとお会いできる日を、楽しみにしています!
かおりさん、あやかちゃん、しんたろう君にも宜しくお伝え下さい!
本当にありがとうございました!!
Posted by MACK at 2010年04月05日 20:25