
2010年08月18日
8月18日の記事

恩納村にあるハワイアンカフェ?
名前はハニーなんとか?
58号沿いの恩納小中の手前です
ハワイアンプレート
980円
Posted by MACK at 14:04│Comments(2)
この記事へのコメント
このお料理のどこがハワイアン?
とか何とか言いつつ、とても、とってもご無沙汰しています。
忘れていませんよね、このハンドル・ネーム。
8月で仕事が暇なのをいいことに、久しぶりにマリン◎◎ットのHPに行ってみました。スタッフがほとんど変わっていて、少し寂しい。そこで、「マック」「ダイビング」「沖縄」で検索かけてやっと、このページまでたどり着きましたぁ。
お元気で活躍しているご様子ですね。
こちらは、2008年7月に異動となり、東京を通り越してパリまで来ちゃいました。こちらでの生活もちょうど2年です。
なかなか、ちょっと沖縄までというわけにもいかないので、3点セットとダイコンは東京に、ウエットスーツはお店に寄付してしまいました。(Cカードだけは持ってきましたが。)
そんな次第で、アームチェア・フィシャーマンならぬアームチェア・ダイバーとでも言うのでしょうか、時折、沖縄でのダイビングのことを思い出すくらいで、海とは物理的にも精神的にもかけ離れた日々です。
「OKINAWA自然のがっこう」を始められたのですね。何事もはじめは大変ですが、そのうちに納まるところに納まるものです。マックさんの人柄であれば、必ず共鳴する人も出てくると思います。かく言う小生も、マックさんにはダイブ技術以上のものを教わった、マック・ファンの一人です。
沖縄に行く機会があれば、是非またお目にかかりたいものです。
とか何とか言いつつ、とても、とってもご無沙汰しています。
忘れていませんよね、このハンドル・ネーム。
8月で仕事が暇なのをいいことに、久しぶりにマリン◎◎ットのHPに行ってみました。スタッフがほとんど変わっていて、少し寂しい。そこで、「マック」「ダイビング」「沖縄」で検索かけてやっと、このページまでたどり着きましたぁ。
お元気で活躍しているご様子ですね。
こちらは、2008年7月に異動となり、東京を通り越してパリまで来ちゃいました。こちらでの生活もちょうど2年です。
なかなか、ちょっと沖縄までというわけにもいかないので、3点セットとダイコンは東京に、ウエットスーツはお店に寄付してしまいました。(Cカードだけは持ってきましたが。)
そんな次第で、アームチェア・フィシャーマンならぬアームチェア・ダイバーとでも言うのでしょうか、時折、沖縄でのダイビングのことを思い出すくらいで、海とは物理的にも精神的にもかけ離れた日々です。
「OKINAWA自然のがっこう」を始められたのですね。何事もはじめは大変ですが、そのうちに納まるところに納まるものです。マックさんの人柄であれば、必ず共鳴する人も出てくると思います。かく言う小生も、マックさんにはダイブ技術以上のものを教わった、マック・ファンの一人です。
沖縄に行く機会があれば、是非またお目にかかりたいものです。
Posted by ハイド氏 at 2010年08月20日 00:04
ハイドさん
コメントありがとうございます!
見つけて頂いて光栄です
私も去年の11月くらい、ハイドさんを良く知っているという
恩納村の元ハイヤー運転手さんとハイドさんの話をして
以前、聞いていたハイドさんの携帯に電話してみました
すると、もちろん現在の沖縄の担当者が出られて
ハイド氏はフランスですと聞きました
ご連絡は出来ないでしょうか?と聞いてみると
関係各署に聞いてみてはとの回答に
もうご連絡は出来ないな~と考えていました
最近は、ハイド氏のように私を見つけて連絡をくれ
東京で再開したり
沖縄に来ていただいて一緒に潜ったりしています
本当に嬉しく、自分がやってきた事に自信が持てるようになりました
今、平日は障害者の就労支援センターの代表もやっています
私の出来る事で、周りに居る方が輝いて頂ければ
私はそれでいいと思っています
人生いろいろ
色々な生き方があると思います
自分に出来る事を見極め
残り短い環境問題に最後まで
自分がどのように携えるのか考える毎日です
ハイド氏もフランスで感じる異常気象に何を感じますか?
今は出会う方の特技を尊重し
その方らしく生きる知恵をお伝えする事に
力を注いでいます
ハイド氏とまた再会出来る日を楽しみにしています
お体にはご自愛下さい
本当にご連絡ありがとうございました
またご連絡、頂ける日を楽しみに!
コメントありがとうございます!
見つけて頂いて光栄です
私も去年の11月くらい、ハイドさんを良く知っているという
恩納村の元ハイヤー運転手さんとハイドさんの話をして
以前、聞いていたハイドさんの携帯に電話してみました
すると、もちろん現在の沖縄の担当者が出られて
ハイド氏はフランスですと聞きました
ご連絡は出来ないでしょうか?と聞いてみると
関係各署に聞いてみてはとの回答に
もうご連絡は出来ないな~と考えていました
最近は、ハイド氏のように私を見つけて連絡をくれ
東京で再開したり
沖縄に来ていただいて一緒に潜ったりしています
本当に嬉しく、自分がやってきた事に自信が持てるようになりました
今、平日は障害者の就労支援センターの代表もやっています
私の出来る事で、周りに居る方が輝いて頂ければ
私はそれでいいと思っています
人生いろいろ
色々な生き方があると思います
自分に出来る事を見極め
残り短い環境問題に最後まで
自分がどのように携えるのか考える毎日です
ハイド氏もフランスで感じる異常気象に何を感じますか?
今は出会う方の特技を尊重し
その方らしく生きる知恵をお伝えする事に
力を注いでいます
ハイド氏とまた再会出来る日を楽しみにしています
お体にはご自愛下さい
本当にご連絡ありがとうございました
またご連絡、頂ける日を楽しみに!
Posted by MACK at 2010年08月20日 23:48