てぃーだブログ › OKINAWA 自然のがっこう › 8月27日の記事

2010年08月27日

8月27日の記事



最近、夕日が綺麗と言うか・・・

なんか怖い・・・


Posted by MACK at 19:10│Comments(1)
この記事へのコメント
沖縄の夕陽といえば、水平線に沈んでいく様子は格別ですよね。那覇滞在中は、肥満防止のため週末の夕方は防波堤のあたりをジョギングして、美しい夕陽を満喫していました。

パリの夕陽は、沖縄には比べるべくもありませんが、それでもなかなか悪くはありません。どうしてだろう、と思っていたのですが、その理由の1つに建物の高さが揃っていることがあると気づきました。
パリ市は、景観を維持するために通りごとに建物の高さを決めており(高さ制限ではなく、同じ高さにするように)、夕陽はその横一線の建物のラインに沈んでいくのです。
フランス人は個人主義で有名ですが、パリの景観維持のためには建物の高さを揃えたり、表通りのベランダには洗濯物や衛星放送のためのパラボラなど無粋なものを置かないというルールをよく守っています。なかなかどうして、フランス人あなどるべからずです。

さて、異常気象といえば。
モスクワの異常な暑さもパキスタンの大洪水も異常気象によるものかと思われますが、どうも遠くで起こっていることは肌身に感じにくいもので。そういう意味では、那覇に暮らしていたときの方が、冬になっても海水温が高いとか、サンゴの白化現象が進んでいるとか、異常気象に敏感だったかもしれません。

ホームページには、時々おじゃましています。
コメントは、偶に気の向くままに書き込ませていただいていますので、脈絡も何もありませんが、すみません。
Posted by ハイド氏 at 2010年08月31日 02:26
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。