2009年09月07日
皆さんはどう思います?

皆さんはこの写真を見て、どう思います???
昨日のニュースで、もう遅かったらすいません・・・
昨日見たのですが、ブログでアップ出来ず・・・
とても気になっていました。
私は最初にこの写真を見た時 本当に心の底から「ハッ!!」としました・・・
(まず、この写真がやらせではないことを祈って・・・)
自然が私たちに何かのメッセージを送っているのだとしたら・・・
これは北緯80度前後の北極気候変動に涙を流す
『「母なる大自然」が涙』と題され
英各紙が発表したものです。
ノルウェー領ノールアウストランネ島で発見され
今年の7月に海洋写真家のマイケル・ノーラン氏が撮影したそうです。
この記事の中で、この地方の約7700平方キロの面積を持つ
氷河が毎年6.6立法キロが解けて、失われていると報じています。
また、続けて国連の事務総長が同エリアを視察し
北極の温暖化の視察は「恐ろしい経験だった」と述べたらしい・・・
日本と言う、小さな島国に住んでいると
温暖化に、まず先に影響が出てきている国の事はほとんど解らない
もちろんテレビでも放映している部分もあるが
どれだけの人がそれを見ているのか???
地球温暖化?
環境保護 という言葉だけに慣れてきた日本人
エコ
ECO
と言うが、どれだけの方が本当にその意味を理解し
行動しているのか???
話はちょっと変わった視点で、
環境について政権交代は利になるのか?
惨敗した自民党・・・
政権交代に成功した民主党!
沖縄の大規模な、公共工事も止まる事を願う!!!
それにしても最近の 元総理大臣 麻生太郎 の
コメントや態度を見ていると、腹立たしいのは
私だけではないことを祈りたい・・・
昨日見たのですが、ブログでアップ出来ず・・・
とても気になっていました。
私は最初にこの写真を見た時 本当に心の底から「ハッ!!」としました・・・
(まず、この写真がやらせではないことを祈って・・・)
自然が私たちに何かのメッセージを送っているのだとしたら・・・
これは北緯80度前後の北極気候変動に涙を流す
『「母なる大自然」が涙』と題され
英各紙が発表したものです。
ノルウェー領ノールアウストランネ島で発見され
今年の7月に海洋写真家のマイケル・ノーラン氏が撮影したそうです。
この記事の中で、この地方の約7700平方キロの面積を持つ
氷河が毎年6.6立法キロが解けて、失われていると報じています。
また、続けて国連の事務総長が同エリアを視察し
北極の温暖化の視察は「恐ろしい経験だった」と述べたらしい・・・
日本と言う、小さな島国に住んでいると
温暖化に、まず先に影響が出てきている国の事はほとんど解らない
もちろんテレビでも放映している部分もあるが
どれだけの人がそれを見ているのか???
地球温暖化?
環境保護 という言葉だけに慣れてきた日本人
エコ
ECO
と言うが、どれだけの方が本当にその意味を理解し
行動しているのか???
話はちょっと変わった視点で、
環境について政権交代は利になるのか?
惨敗した自民党・・・
政権交代に成功した民主党!
沖縄の大規模な、公共工事も止まる事を願う!!!
それにしても最近の 元総理大臣 麻生太郎 の
コメントや態度を見ていると、腹立たしいのは
私だけではないことを祈りたい・・・
Posted by MACK at 21:55│Comments(0)
│環境保護