てぃーだブログ › OKINAWA 自然のがっこう › 環境保護 › 各国の思惑・・・エゴを捨てて!

2009年12月21日

各国の思惑・・・エゴを捨てて!

各国の思惑・・・エゴを捨てて!
先日、気候変動枠組み条約第15回締約国会議COP15が閉幕しました・・・

会議が始まる前に、どういう結果になるのか大体、想像はつきました・・・

前回の京都議定書にサインしなかったアメリカ、中国
新興国と言われるインド、韓国など
それから途上国やツバルなどのミニ国家など・・・

地球温暖化が人々に与える影響は、甚大な被害を及ぼすことは
もう明白に解っているのに・・・


アメリカを襲ったスーパー台風
オーストラリアの大干ばつ
イタリアの世界遺産を水没させる海面上昇など・・・


このままでは洪水、水不足、暴風雨の深刻化、感染症の拡大など
様々な災害を防ぐことはできない・・・


沖縄も例外ではなく沖縄地方の平均気温が100年当たりで1.1度も
上昇し、海面上昇も続いている


2大排出国の中国とアメリカを始め
それぞれが自国の利害だけを考え、主張するあまり温暖化の危機を回避する
という本来の意味、目的を失っている。



この綺麗な海を見られるのも、あと何年なんだろう・・・


私達の子供、孫、またその後に続く者に
この綺麗な海、自然を見せたいとは思わないのだろうか?

小さい国、海抜がわずか5メートルしかないツバル国は無くなっても
しょうがないくらいに思われているのだろうか?

本人達からすれば、こんなに悲しい「コペンハーゲン協定」を
どう受け止められるのだろうか?


その国の、人の気持ちになって考えてほしい・・・


エゴを捨てて!


同じカテゴリー(環境保護)の記事
癒されて・・・
癒されて・・・(2010-05-25 21:00)

サンゴ・・・
サンゴ・・・(2010-05-25 19:32)

出発点が・・・
出発点が・・・(2010-04-07 19:04)

小笠原諸島・・・
小笠原諸島・・・(2010-04-04 10:48)

パタゴニア・・・
パタゴニア・・・(2010-03-26 19:02)


Posted by MACK at 10:44│Comments(0)環境保護
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。